点検・調査

Works ドローンを使用することで、
正確で効率の良い点検・調査が可能です

静岡県のドローンエアベース浜松では、ドローンを活用した点検・調査を承っております。
今後、点検や調査の主役はドローンになっていくといわれています。なぜならドローンによる調査は、速く、安く、安全だからです。従来はたくさんの作業員や機材が必要だった調査でも、最低限のドローンと操縦士のみで完結します。作業員が高所作業中に転落するリスクもありません。建物や水中の点検作業をしている方は、ドローンへの移行がおすすめです。
ただし、ドローンを飛ばすには許可が必要な場合があります。また、正確に飛ばす技術も欠かせません。そのため、必ずプロにご相談ください。当社は、赤外線建物診断技能士・JUIDA資格・水中ドローン安全潜航操縦士・第三級陸上特殊無線技士など多数の資格を持つ操縦士が在籍しております。ドローンスクールも開講しておりますので、導入の際にわからないことがあれば何でもご相談ください。

点検・調査

建物の点検や工事前の調査は、足場を組んで安全性を確認したうえで行う必要があります。その際、足場を組むだけでも大きなコストがかかってしまうことも少なくありません。そこで近年注目を集めているのが、ドローンによる点検・調査です。ドローンなら、作業員が高所に上ることなく調査できるため、安全かつ迅速に作業が完了します。
また、ドローンで調査することで、人の目では発見できないデータも取得可能です。たとえば、建物の健全部と欠陥部の間の温度差に着目した「赤外線診断」では、表面温度の分布図から欠陥を検出できます。さらに「可視カメラ診断」では、肉眼で見たときと同等のクオリティの画像データをもとに、塗装の剥がれやひび割れなどを確認可能です。
このようにドローンは、作業が難しい場所や目視では確認できないデータまで調査できることが魅力です。手間やコストを削減するだけでなく、業績改善につながるかもしれません。

Machine 使用機材例

調査場所や目的に合わせてベストな機材をご用意いたします。
その他、ドローン測量用ソフトによる三次元点群データの作成など、さまざまな面でお客さまをサポートいたします。
お気軽にご相談ください。

マトリス300RTK

マトリス210RTK

Phantom4pro

Scene 点検・調査活用シーン

さまざまなシーンでドローンによる点検・測量を承っております。
ドローンでの点検のメリットは、短時間・低コスト・安全であること。人が入れないような場所でも、スピーディーに点検可能です。

太陽光パネルの点検

広大な敷地に設置されている多数の太陽光パネルを点検するには、多くの手間とコストがかかります。しかしドローンなら、可視カメラと赤外線カメラによる空撮データから、故障箇所を正確かつ迅速に検出できます。低コストかつ短時間で点検できるようになった分、メンテナンスの頻度を高めて故障を早期発見するのもおすすめです。

屋根の点検

屋根を安全に点検するためには、足場が必要になります。足場設置には手間とコストがかかるため、職人がハシゴなどで屋根にあがって点検することも多いようです。しかしその方法では、職人が落下するリスクがありますし、自由に動けないので十分に点検できません。そのため、ドローンを活用して安全かつスムーズに点検する施工会社も増えています。

外壁調査

外壁調査は、屋根と同様に高所での作業のため、危険が伴います。また、足場を組むのにも多額の費用や日数がかかります。そのため、自由自在に動かせるドローンを使用することで、調査の時間や費用を大幅に削減できます。また、施工会社と施主がドローンの映像を一緒に確認できるので、認識の相違によるトラブルを防止可能です。

橋梁・鉄塔点検

大規模な橋梁・鉄塔は、点検にも大きな労力やコストがかかります。しかし、人々の安全を守るためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。そこで、ドローンが役に立ちます。赤外線カメラによる点検をはじめ、これまで点検が難しかった送電ケーブルの上部などもスムーズに確認可能です。

水中ドローン

これまでドローンといえば、空中を飛んで撮影・調査する無人航空機として知られていました。しかし近年は、水中を自由自在に動き回る水中ドローンが注目を集めています。水中ドローンは、地上や船上から操作でき、従来の調査のようなダイバーは必要ありません。安全かつ効率的に水中を調査する新しい手段として、期待されています。
水中ドローンは無線で動かすドローンなどとは異なり、地上のコントローラーとケーブルでつながれています。しかし、最大水深約100m以上におよぶ機種もあり、船底や養殖網など十分に調査可能です。また水上に着水や、軽量なものを運搬・投下できる完全防水ドローンも保有しております。

Machine 使用機材例

船上や陸上から操作できる幅広い機種をご用意しております。
撮影場所や目的に合わせた機種をご用意いたしますので、お気軽にご相談ください。
水中ドローンは急激に発展しているので、今後もより良い機種を導入してまいります。

CHASING M2

GLADIUS MINI

スプラッシュドローン

Scene 水中ドローン活用シーン

水中ドローンの登場によって、これまでダイバーの資格が必要だった場面でも手軽に調査できるようになりました。
ダイバーによる調査は常に命の危機と隣り合わせですが、ドローンによる調査は安全です。

養殖点検

効率的に養殖するためには、生育状況の把握が欠かせません。しかしこれまでは、水中の全体像を確認するのは難しく、養殖網の損傷の発見が遅れることもありました。現在は、水中ドローンによって海中の様子をリアルタイムで確認可能です。魚の動きや死骸の有無も確認することで、より良い生育環境の整備につながります。

船底調査

プロペラの損傷や船底のフジツボ被害などがあると、船舶の燃費や安全性が低下していまいます。そのため、定期的なメンテナンスが欠かせません。しかしダイバーによる点検は、危険を伴います。安全かつ効率的に点検するなら、水中ドローンでの調査がおすすめです。

定置網調査

定置網がしっかり固定されて機能しているか、海底に障害物がないか、網が破れていないかなどを調査いたします。ダイバーの手配や潜水機材の準備も必要なく、スムーズに点検可能です。また、網に入る魚の数やタイミングも観察できるため、今後の漁業現場の効率化にもつながります。

海底・湖底調査

海底・湖底の調査は、対象範囲が広くなるほど、多くのダイバー・機材が必要でした。しかし水中ドローンなら、空気ボンベの残量やダイバーの体力などを気にせずに、広範囲を調査可能です。生物の生息状況や台風被害後の水質などの調査は、ドローンのプロにご相談ください。

ダム点検

水中ドローンを活用して、ダムや橋などの水中にある建造物を調査いたします。人間が近寄れない稼働中の機械にも接近できるため、これまで発見できなかった傷まで確認可能です。また、空撮用ドローンを用いることで、ダム全体を調査できます。

水中エンタメ

水中の生物は、人間を見つけると逃げてしまったり、危険に備えた行動をしたりしてしまいます。一方で水中ドローンなら、ありのままの姿を撮影可能です。これまで見たことのない幻想的な映像はテレビ業界からの注目も集めているため、今後水中ドローンが新しいエンターテイメントを生み出すかもしれません。

Merit 水中ドローンを活用するメリット

水中ドローンは、ダイバーによる調査に比べて安全性・柔軟性が高いことが魅力です。
機材の準備などの手間やコストもかからないため、漁業現場を中心に大きな注目を集めています。

長時間の水中調査でも、安全かつ低コスト

水中ドローンは、低コストで安全に調査できる新しい手段として注目を集めています。
従来の水中調査では、専門資格を持つダイバーの手配が必要です。さらには、ダイバーが使用する機材の用意も必要であり、多くの手間とコストがかかってしまいます。しかし水中ドローンなら、1台の機材と1人の操縦士がいれば広範囲を調査可能です。
また、ダイバーによる調査は、空気ボンベの残量やダイバーの体力を考慮する必要がありました。しかし水中ドローンなら、数時間にわたって調査を継続可能です。万が一の際にも、命を落とすリスクもありません。

水中の現場の視覚化で、安全管理や業務改善に貢献

水中ドローンには、撮影した映像をリアルタイムで確認できるというメリットがあります。ダイバーによる調査では、潜水中の地上とのコミュニケーションに限界があり、柔軟な対応が難しかったのも事実です。一方で水中ドローンなら、リアルタイムで確認しながら、「もう少しここを見たい」という要望にもスムーズに対応できます。
また、取得したデータをもとに地形などを3Dモデルで視覚化できるため、その後の安全管理や業務改善にもつながります。

Contact まずはお気軽に
お問い合わせください

営業時間:10:00~19:00 / 不定休

ページトップへ